
2013年12月04日
ジョン万ビーチ
沖縄本島の南 大度浜海岸が 通称:ジョン万ビーチ があります。
このビーチは南向きのため、この時期からの北風ビュービューの間もダイビングシュノーケルなど、利用可能なビーチなのです
さて この”ジョン万ビーチ” 『ジョン万次郎上陸の地』 なんです。
この ”ジョン万次郎”とは・・・ ???
庄やグループの居酒屋ではありません。。
歴史上の人物 ジョン万次郎さん(本名は中濱 萬次郎さん) です。
どんな歴史・・・???
土佐の西端幡多郡中浜の貧しい漁師の二男で読み書きも殆ど出来なかったそう・・・
10代で漁の手伝い中に遭難・・・
5日半 漂流・・・
143日 無人島生活・・・
そこでアメリカの捕鯨船に救助され
そのままジョン・ハウランド号の乗組員に
その後 アメリカ本土に渡り 英語・数学・測量・航海術・造船技術などを勉強
23歳で 帰国を決意
沖縄(当時は琉球)で船が座礁し 上陸
ここが大度浜海岸(ジョン万ビーチ!!)
そのころまだ日本は鎖国中・・・
一年近く 番所で取り調べ・・ その後 さらに薩摩藩の取調べ・・・
やっとこさ 故郷に帰れたのは 漂流から実に11年!!!
その後 黒船来航時など活躍の場があり、いろいろあって
ペリーの通訳で日米和親条約の平和的締結にも尽力
開成学校(現:東京大学!!)の英語教授に任命
教育者として72年の生涯をおえた。
坂本龍馬の世界観にも影響を与えたそう・・・
まさに 波乱万丈 紆余曲折
読み書きできない少年が 大学教授!!!
鎖国中の日本に帰ってこなければ今の日本はなかった・・・
すごい人です ジョン万次郎!!!!


このビーチは南向きのため、この時期からの北風ビュービューの間もダイビングシュノーケルなど、利用可能なビーチなのです

さて この”ジョン万ビーチ” 『ジョン万次郎上陸の地』 なんです。
この ”ジョン万次郎”とは・・・ ???
庄やグループの居酒屋ではありません。。
歴史上の人物 ジョン万次郎さん(本名は中濱 萬次郎さん) です。
どんな歴史・・・???
土佐の西端幡多郡中浜の貧しい漁師の二男で読み書きも殆ど出来なかったそう・・・
10代で漁の手伝い中に遭難・・・

5日半 漂流・・・

143日 無人島生活・・・

そこでアメリカの捕鯨船に救助され

そのままジョン・ハウランド号の乗組員に

その後 アメリカ本土に渡り 英語・数学・測量・航海術・造船技術などを勉強

23歳で 帰国を決意

沖縄(当時は琉球)で船が座礁し 上陸
ここが大度浜海岸(ジョン万ビーチ!!)
そのころまだ日本は鎖国中・・・

一年近く 番所で取り調べ・・ その後 さらに薩摩藩の取調べ・・・
やっとこさ 故郷に帰れたのは 漂流から実に11年!!!
その後 黒船来航時など活躍の場があり、いろいろあって
ペリーの通訳で日米和親条約の平和的締結にも尽力
開成学校(現:東京大学!!)の英語教授に任命

教育者として72年の生涯をおえた。
坂本龍馬の世界観にも影響を与えたそう・・・
まさに 波乱万丈 紆余曲折
読み書きできない少年が 大学教授!!!
鎖国中の日本に帰ってこなければ今の日本はなかった・・・

すごい人です ジョン万次郎!!!!

Posted by アクアラインマリンクラブ 沖縄 at 18:20│Comments(0)