
2010年02月10日
水難救助員及びガイドダイバー講習会(OMSB)
昨日の夕方、(財)沖縄マリンレジャーセイフティービューロー主催の講習をアクアラインスタッフ全員で受けに行きました
最初の①時間は去年の水難事故発生状況などについてのお話があり、睡魔
と闘いながらも一度もまぶたを落とすことなく、誰よりも真剣に話を聞きました
何よりも安全が一番大事だと改めて思いました。
その後、休憩があると思いきや、3分間の休憩もなく
そのまま一次救命処置(心肺蘇生法、AEDを用いた除細動)の実技講習を行いました。

人形を使いながら実際にやりました
資格を持っていても、ふだんなかなかやる事が無いので思い出しながら真剣に取り組みました。
これからも安全で楽しいサービスを心がけて頑張って行こうと思わされた、とてもいい講習でした。

最初の①時間は去年の水難事故発生状況などについてのお話があり、睡魔


何よりも安全が一番大事だと改めて思いました。
その後、休憩があると思いきや、3分間の休憩もなく

人形を使いながら実際にやりました

資格を持っていても、ふだんなかなかやる事が無いので思い出しながら真剣に取り組みました。
これからも安全で楽しいサービスを心がけて頑張って行こうと思わされた、とてもいい講習でした。
Posted by アクアラインマリンクラブ 沖縄 at 18:43│Comments(0)